トップ 最新 追記

Masa's blog

検索キーワード:

2009年10月04日 kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address [長年日記]

_ kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address

Libretto100(myh.no-ip.org)サーバにて...

/var/log/syslog:Oct  3 22:23:30 lib100 kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address 0d837a81
/var/log/syslog:Oct  3 22:23:30 lib100 kernel: Oops: 0002
/var/log/syslog:Oct  3 22:24:42 lib100 kernel:  <1>Unable to handle kernel paging request at virtual address 0d837a81
/var/log/syslog:Oct  3 22:24:42 lib100 kernel: Oops: 0000
/var/log/syslog:Oct  3 22:48:51 lib100 kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address 6e18d209
/var/log/syslog:Oct  3 22:48:51 lib100 kernel: Oops: 0000
/var/log/syslog:Oct  3 23:12:59 lib100 kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address 6e18d209
/var/log/syslog:Oct  3 23:12:59 lib100 kernel: Oops: 0000
/var/log/syslog:Oct  3 23:14:29 lib100 kernel:  <1>Unable to handle kernel paging request at virtual address 6e18d209
/var/log/syslog:Oct  3 23:14:29 lib100 kernel: Oops: 0000

こんなん出てますけど、何か?


2009年10月07日 500 Internal Server Error on tDiary [長年日記]

_ 500 Internal Server Error on tDiary

このtDiary500 Internal Server Errorが発生。

500 Internal Server Error

/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:314: syntax error, unexpected tIDENTIFIER, expecting kDO or '{' or '('
  yahoo.co.jp/jp/cor holding meta-information.
                            ^
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:315: syntax error, unexpected tCONSTANT, expecting kEND
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\215' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\233' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\024' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\212' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\001' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:320: Invalid char `\230' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: Invalid char `\001' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: syntax error, unexpected tIDENTIFIER, expecting kDO or '{' or '('
... = src.stuct/template/ui/スホ   ?? Fト  跛ツ </a><script lang%s ...
                              ^
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: Invalid char `\202' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: Invalid char `\235' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: Invalid char `\022' in expression
/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rb:321: Invalid char `\006' in expression

/usr/local/lib/ruby/1.8/open-uri.rbが壊れてた。kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual addressを起こした後には高い確率でファイルが壊れている気がする。

良い機会だったのでruby-1.8.7-p174.tar.bz2をインストールし直した。


2009年10月09日 kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address 対策 [長年日記]

_ kernel: Unable to handle kernel paging request at virtual address 対策

になるかどうかは良く分からないが、myh.no-ip.orgサーバのスワップを増やしてみる。

# dd if=/dev/zero of=/.swap bs=1024 count=256000
# mkswap /.swap
# swapon /.swap

パーティションを切り直すのは面倒なので、とりあえずswap fileを追加する。効果が認められれば、パーティションを切り直そう。

当然、/etc/fstabも修正しておく。

/.swap swap swap defaults 0 0

これでスワップ領域は256MB増の512MBとなった。あっ、実メモリは64MBね。Libretto100なので。


2009年10月26日 Microsoft Update & proxycfg [長年日記]

_ Microsoft Update & proxycfg

今さらではあるが、とある理由で Windows2000 Professionalをインストールして使う事となった。セキュリティ面では、

  • 通常利用するユーザはUsers権限(制限ユーザ)
  • アンチウイルスはClamWinで定期スキャン実行(Daily)
  • Microsoft Update自動実行(Daily)

と、低予算のかなり緩め。それゆえ、この程度は確実に実行されている事を確認しておこうと思った。

Microsoft Updateの実行結果は、%windir%\Windowsupdate.logに記録される。普通にnotepad.exeで覗いてやればいい。

で、しっかりとエラーが出ている。自動更新に関しては一度も成功していない...。

ログをつぶさに観察すると、8024402Cというエラーコードが表示されている。でこれを検索すると、ようするにサーバに通信できないとの事で、原因としてはproxy経由でサーバにアクセスする必要がある環境に置いては、IEの設定を引き継ぐわけではなく、自前でproxyを利用する事を設定してやる必要があるとの事。

でそれを設定するためには、

proxycfg -u
net stop wuauserv
net start wuauserv

をコマンドプロンプトから実行してやるだけ。これでIEでのproxy設定がMicrosoft Updateのそれに引き継がれる...。

で、実際にやってみると、Windows2000にはproxycfg.exeが入っておりません。でもMicrosoft からダウンロード出来るので、そこから入手する。

Windows2000での動作は検証していないなどと不安な記述も見られるが、実際使ってみると問題なく設定できて、Microsoft Updateの自動更新も正常に完了するようになった。