2010年09月24日 apache lighttpd CONTENT_LENGTH
_ apache lighttpd CONTENT_LENGTH
apacheとlighttpdではGETメソッドを使用した場合のCGIプログラムに渡る環境変数CONTENT_LENGTHの挙動が違うようだ。
- apacheの場合CONTENT_LENGTHそのものが定義されない
- lighttpdの場合CONTENT_LENGTHには「0」が設定される
CONTENT_LENGTHに数値が設定されていればPOSTメソッドとして処理し、それ以外ならGETメソッドとして処理する...みたいなロジックを書いていてapache環境なら動いていたのにlighttpd環境では動かない現象が出てちょっと悩んでしまった。
[ツッコミを入れる]
2017年09月24日 How to read QRCode by using zbar-0.10 on Slackware-14.2
_ Build of zbar-0.10 on Slackware-14.2
- ln -s /usr/include/libv4l1-videodev.h /usr/include/linux/videodev.h
- tar xvf zbar-0.10.tar.bz2
- cd zbar-0.10
- ./configure && make && make install
- rm /usr/include/linux/videodev.h
_ qrcode.sh
#! /bin/sh
LD_PRELOAD=/usr/lib64/libv4l/v4l1compat.so zbarcam /dev/video0 |\
while :
do
read i
if [ "X$i" = "X" ]
then
break
else
isUrl=`echo $i | egrep 'https*://'`
if [ "X${isUrl}" != "X" ]
then
url=`echo $i | sed -e 's/^.*http/http/'`
echo detected URL is ${url}
/usr/local/firefox/firefox/firefox ${url}
else
echo Ignore $i
fi
fi
done
[ツッコミを入れる]