2014年03月22日 I built firefox-28.0
_ I built firefox-28.0
I did version up firefox-25.0.1 to firefox-28.0. I feel firefox-28.0 is faster than firefox-25.0.1 :)
[ツッコミを入れる]
2019年03月22日 How to build firefox-66.0 on Slackware-14.2(64)
_ Slackware-14.2(64)でfirefox-66.0をビルド
firefox-65.0.1から65.0.2にアップデートしようとしたが失敗した。
40:36.56 media/webrtc/signaling/src/sdp 40:38.87 Compiling style_traits v0.0.1 (/home/m-ito/tmp/firefox-65.0.2/servo/components/style_traits) 40:40.60 error: missing documentation for macro ...snip... 40:40.62 error: aborting due to 2 previous errors 40:40.75 error: Could not compile `style_traits`.
firefox-65.0.2のビルド前にrustを1.33.0にアップデートしたのだが、それが失敗の原因かも知れない。
次にfirefox-65.0.2は諦めてfirefox-66.0をビルドしようとしたが、これも失敗。
26:30.42 media/libdav1d/asm 26:37.31 /home/m-ito/tmp/firefox-66.0/third_party/dav1d/src/x86/ipred.asm:140: error: operand 1: expression is not simple or relocatable ... snip ... 26:38.47 /home/m-ito/tmp/firefox-66.0/config/rules.mk:785: recipe for target 'ipred.o' failed 26:38.47 gmake[4]: *** [ipred.o] Error 1
こちらは、nasm-2.12.01からnasm-2.14.02にアップデートしたらビルド成功 :)
[ツッコミを入れる]
2025年03月22日 xfce4-terminal内のメールアドレス文字列をCTLR+左クリックした時に起動するメーラの設定
_ xfce4-terminal内のメールアドレスっぽい文字列をCTRL+左クリックするとemacsのデフォルトメーラが起動する。これをmewに変更したい。
_ メーラとして設定するスクリプト
$ cat ~/etc/mailer.sh #! /bin/sh # # (mew-user-agent-compose "address1,address2," "subject") # xfce4-terminal -e "emacs -nw --eval \"(mew-user-agent-compose \\\"$1\\\" nil)\""
_ 設定ファイル
設定内容は以下のファイルに記録される。
$ cat ~/.local/share/xfce4/helpers/custom-MailReader.desktop [Desktop Entry] NoDisplay=true Version=1.0 Encoding=UTF-8 Type=X-XFCE-Helper X-XFCE-Category=MailReader X-XFCE-CommandsWithParameter=mailer.sh "%s" Icon=mailer.sh Name=mailer.sh X-XFCE-Commands=mailer.sh
以上
[ツッコミを入れる]